Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2023-03-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
就寝時の音楽利用に関する探索的調査 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Music |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Sleep |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Bedtime |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Individual character |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Daily musical behavior |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
岩城, 達也
田中, 秀樹
堀, 忠雄
|
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
Iwaki, Tatsuya |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
Tanaka, Hideki |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
Hori, Tadao |
|
|
言語 |
en |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究は、就寝時の音楽聴取行動の実態を調べる目的で行われた。大学生304名を対象にして、1)就寝時の音楽利用状態、2)音楽行動の個人特徴、3)就寝時に聴取する楽曲特徴の大きく3つの内容から構成される調査を実施した。調査結果から、約70%の人が就寝時の音楽聴取を経験していること、聴取頻度の高い者ほど入眠困難時にも音楽聴取することが判明した。これらの者においては、音楽が入眠に促進的に働いていることが示唆された。日常的な音楽行動から、就寝時に音楽聴取する人には、音楽聴取に対する強い動機づけと受動的な聴取態度が備わっていると推測された。さらに、就寝時に聴取する楽曲は、柔和性や典型性因子が重視されることに加え、好ましさや親近性が関与していた。これらの結果は、就寝時に音楽を有効利用するには、少なくとも聴取態度や、個人に応じた楽曲を考慮する必要があることを示唆した。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
日本バイオミュージック学会誌 = The journal of Japan Biomusic Association
巻 17,
号 2,
p. 200-209,
発行日 1999
|
出版者 |
|
|
出版者 |
日本バイオミュージック学会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
09181377 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10391353 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |