WEKO3
アイテム
乳幼児を育てる共働き家庭の家族機能の特徴 -夫婦それぞれの評価に着目して
https://hirokoku-u.repo.nii.ac.jp/records/759
https://hirokoku-u.repo.nii.ac.jp/records/759db48ba0d-0d3a-45dd-b8ca-2b226b9d3731
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-11 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 乳幼児を育てる共働き家庭の家族機能の特徴 -夫婦それぞれの評価に着目して | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | Characteristics of family functioning in dual-income couples rearing children :Focus on the result of self-evaluation of individual | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 共働き家庭 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | FFFS家族機能調査日本語版 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 家族機能 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 育児 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | dual-income families | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | FFFS japanese Version 1 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | family functioning | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | child-rearing | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
著者 |
梅田, 弘子
× 梅田, 弘子
× 島谷, 智彦
× 長沼, 貴美
|
|||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||
姓名 | Umeda, Hiroko | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||
姓名 | Shimatani, Tomohiko | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||
姓名 | Takami, Naganuma | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 近年増加している,乳幼児を育てる共働き家庭の家族機能の特徴を明らかにし,家族看護介入への示唆を得ることを目的に,保育園に通う乳幼児を育児中の共働き夫婦を対象に質問紙調査を実施した。274組548名の夫婦ペアデータを分析対象とした。調査内容は基本属性と家族機能調査(FFFS日本語版Ⅰ)である。結果,家族機能の評価は,妻が夫よりも家族機能の重要性を高く認識し,家族機能充足度が低かった。妻に対する看護介入の必要性が高く,時間的余裕と夫からの家事・育児への協力が得られるように支援する必要性が示唆された。 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
書誌情報 |
広島国際大学看護学ジャーナル 巻 14, 号 1, p. 57-67, 発行日 2017-03-31 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 広島国際大学看護学部 | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 1349-5917 | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |