WEKO3
アイテム
広島国際大学第31 回看護学部公開講座 咲楽塾 「感染対策を多職種で考えるシンポジウム開催 薬剤師・介護福祉士・看護師が病院の精神科・高齢者施設の現場から」開催報告
https://hirokoku-u.repo.nii.ac.jp/records/703
https://hirokoku-u.repo.nii.ac.jp/records/703f142096a-8686-48c3-9b8c-962beee1d8ac
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-11 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 広島国際大学第31 回看護学部公開講座 咲楽塾 「感染対策を多職種で考えるシンポジウム開催 薬剤師・介護福祉士・看護師が病院の精神科・高齢者施設の現場から」開催報告 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | The 31st Hiroshima International University open lecture “Symposium on multi-disciplinary infection control” | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 精神科病院 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 高齢者施設 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 感染対策 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 多職種連携 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | Psychiatric hospital | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | long term care facilities | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | infection prevention | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | multi-disciplinary relationship | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | other | |||||||||||||||||||||
著者 |
糠信, 憲明
× 糠信, 憲明
× 中村, 百合子
× 大沼, いづみ
× 山崎, 登志子
|
|||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
姓名 | Nukanobu, Noriaki | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
姓名 | Nakamura, Yuriko | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
姓名 | Onuma, Izumi | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
姓名 | Yamazaki, Toshiko | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 精神科病院は隔離室や閉鎖病棟といった環境的要因やマンパワー不足をはじめとする人的要因など様々な特殊性を持っている. 精神科病院での感染対策は一般病院での対策をそのまま適用することが難しい場合も少なくない. 限られた資源や人材で, より効率の良い対策を立てる必要があり, それが適切な精神科医療を提供する前提ともなる. 今回, 我々は看護師・薬剤師・介護福祉士の3名の方に講演およびシンポジウム形式での意見交換を行った. それぞれの専門分野や役割が異っているからこそ, 多職種で連携して感染対策を推進すること, 施設を超えて地域での連携を深めていくことが重要であるといえる. | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
広島国際大学看護学ジャーナル en : Nursing Journal of Hiroshima International University 巻 15, 号 1, p. 57-64, 発行日 2018-03-31 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 広島国際大学看護学部 | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1349-5917 | |||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |