WEKO3
-
RootNode
アイテム
大学生が語る幼少期の絵本体験とその共有についての考察
https://doi.org/10.60172/0002000003
https://doi.org/10.60172/0002000003881b3f35-8d8e-494c-8286-198f406ce997
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-02-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 大学生が語る幼少期の絵本体験とその共有についての考察 | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Thoughts on childhood picture book experiences told by university students and their sharing | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 幼少期の絵本体験 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 多様なエピソード | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 体験の共有 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | childhood picture book experiences | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | various episodes | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | sharing experience | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.60172/0002000003 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者 |
河村,あゆみ
× 河村,あゆみ
|
|||||||
著者(英) | ||||||||
姓名 | Kawamura,Ayumi | |||||||
言語 | en | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿では、大学の授業において大学生によって語られた幼少期の絵本体験7回分の記録を分析し、検討を行った。結果、絵本の読み手との関係性が、絵本に関するエビソードの形成に影響を与える可育性が示唆された。また、絵本を軸として幼い頃の多様なエピソードが語られ、それらを共有できたことで、幼少期の子どものイメージや絵本の知識を広げるという目的に貢献するものであったと考えられた。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | In this paper, I analyzed and discussed seven accounts of childhood picture book experiences told by university students university classes. The results suggested that the relationship with the picture book reader may influence the formation of episodes related to the picture book. In addition, by being able to talk about and share various episodes from their childhood centered around picture books, it was thought that it contributed to the purpose of expanding children's images of early childhood and knowledge of picture books. | |||||||
言語 | en | |||||||
書誌情報 |
ja : 医療工学雑誌 en : Journal of Medical Engineering 号 18, p. 9-23, 発行日 2024-03-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 広島国際大学大学院 医療・福祉科学研究科 医療工学専攻 | |||||||
言語 | ja | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 1881-9265 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |