WEKO3
アイテム
チユートリアル科目を通しての学び合いの教育実践 一実践力のある看護職の育成を目指してー
https://hirokoku-u.repo.nii.ac.jp/records/1202
https://hirokoku-u.repo.nii.ac.jp/records/1202c6739de1-150d-48ad-814a-8840a0a77a9f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-07 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | チユートリアル科目を通しての学び合いの教育実践 一実践力のある看護職の育成を目指してー | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | Educational practice of learning through tutorial courses: Aiming to train practical abilities in nursing professions | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | チュートリアル | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 気づき | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 学び合い | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
著者 |
飯野, 矢住代
× 飯野, 矢住代
× 浜谷, 千枝子
× 光成, 美枝
× 小出, 隆仁
|
|||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
姓名 | lino, Yasuyo | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
姓名 | Hamaya, Chieko | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
姓名 | Mitsunari, Mie | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
姓名 | Koide, Takahito | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | チュートリアル教育は,少人数グループでチームによる活動を通じて「自ら問題を発見し,解決を図る」プロセスを体験する.本学では「自己研鐙力」や「問題解決能力」の礎を築く初年度演習科目として位置付けている.筆者は「目的を持って行動できる」,「自ら考えて行動できる」,「共に学び(合い)続ける」の3つを自らの教育理念として大学教育に携わってきた.「チュートリアル」においてもこの3つの教育理念に沿い展開した.本稿では,授業科目「チュートリアル」の教育内容,授業展開にあたっての考え方を紹介する.大学教育における初年次は,高校から大学への受け身から主体的な学びの移行を促すと重要な時期である.入学直後の学生の,人と関わり合いの中での気づき学び合いの内容を報告する. | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
広島国際大学看護学ジャーナル 巻 19, 号 1, p. 11-23, 発行日 2023-03-31 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 広島国際大学看護学部 | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1349-5917 | |||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12052528 | |||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |