WEKO3
アイテム
C.R.ロジャーズのカウンセラーの中核三条件における キリスト教的側面ー(1)「自己一致」についてー
https://doi.org/10.60172/00000073
https://doi.org/10.60172/000000733a63e4ab-eeb7-42e5-9950-35f915f08da4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | C.R.ロジャーズのカウンセラーの中核三条件における キリスト教的側面ー(1)「自己一致」についてー | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Christian Aspects of Three Conditions Required of Counselors Suggested by C.R.Rogers ; (1)Self-Congruence. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | イエス=キリストとカール・ランソム・ロジャーズ(Jesus Christ and Carl Ransom Rogers) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | キリスト教と来談者中心療法(Christianity and Client-Centered Therapy) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | カウン セラーの三条件(Three conditions required of counselors ) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 自己一致(Self-congruence) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 最も小さき者 (The least of these) | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.60172/00000073 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
鶴田, 一郎
× 鶴田, 一郎
|
|||||||||
著者(英) | ||||||||||
姓名 | Tsuruta, Ichiro | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | Abstract: Carl Ransom Rogers proposed three conditions required of counselors: (1) genuineness or self-congruence, (2) unconditional positive regard, and (3) empathic understanding. This study examined Christian aspects of self-congruence. Self-congruence means the state in which the "actual self" and "idealized self" are consistent. Only Jesus Christ completely met all these conditions. The keyword for exploring Jesus's self-congruence is "the least of these." There were four phases in the process through which Jesus achieved complete self-congruence: (1) Jesus realized that he himself was one of "the least of these," (2) self-awareness, (3) awareness of spirituality, and (4) spiritual conversion. When Rogers was young, he recognized that Jesus was "the son of a human being," not" the son of God." If Jesus were the son of God, He would be a faraway existence, only to be looked up to. On the other hand, if Jesus were the ethical son of a human being, Rogers might be able to reach him. Rogers decided to take the latter perspective, and kept developing as a counselor, following Jesus's way of life, which corresponded to the four phases described above. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 要約:C.R.ロジャーズはカウンセラーの三条件を提唱している。それは①「純粋性」または「自己一致」、②「無条件の肯定的尊重」、③ 「共感的理解」である。このうち本稿では①の「自己一致」のキリスト教的側面を検討する。自己一致とは「あるがままの自分」と「思い込みの自分」とが一致することである。カウンセラーの三条件を完全に満たしているのはイエス=キリスト唯一人である。イエスの「自己一致」という面を探究する場合のキーワードは「最も小さき者」である。イエスが完全なる「自己一致」を達成させていくプロセスには次の4 段階がある。第1 段階:イエス自身も「最も小さき者」の一人と気づくこと。 第2段階:自己覚醒。第3 段階:スピリチュアリティの覚醒。第4 段階:変革体験。青年期のロジャーズは、イエスは「神の子」ではなく「人の子」であるとの認識に達する。イエスが「神の子」であれば、それは仰ぎ見るだけの遠い存在である。その一方で、イエスが高度に倫理的な「人の子」であれば、ロジャーズも、そこに到達できる可能性が芽生える。ロジャーズは後者の立場を採った。そしてロジャーズは、イエスと同じ道をカウンセリングの世界で歩み続けたのである。 その道とは、上述したイエスの4 段階に対応しているのである。 |
|||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
広島国際大学総合教育センター紀要 en : The Bulletin of Center for Academic Development and Investigation, Hiroshima International University 号 5, p. 1-20, 発行日 2021-03 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 広島国際大学総合教育センター | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2432-2881 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |