WEKO3
アイテム
地域における学生主導型 育MEN活動推進への取り組み : ひろしま未来の育MENプロジェクト
https://hirokoku-u.repo.nii.ac.jp/records/751
https://hirokoku-u.repo.nii.ac.jp/records/751eb47851f-8d0e-4211-9a1b-7eefd597eb22
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-11 | |||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||
タイトル | 地域における学生主導型 育MEN活動推進への取り組み : ひろしま未来の育MENプロジェクト | |||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||
タイトル | A student-led activity to promote “the Ikumen(men taking a more active role in parenting)project” | |||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
主題 | 育MEN | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
主題 | 大学生 | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
主題 | 子育て | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
主題 | ikumen | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
主題 | University student | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
主題 | child care | |||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||||
著者 |
梅田, 弘子
× 梅田, 弘子
× 梅田, 貴士
× 長沼, 貴美
× 堀田, 実愛
× 寺重, 隆視
|
|||||||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||||||
姓名 | Umeda, Hiroko | |||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||||||
姓名 | Umeda, Takashi | |||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||||||
姓名 | Naganuma, Takami | |||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||||||
姓名 | Hotta, Mie | |||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||||||
姓名 | Terashige, Takashi | |||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 近年の男性(父親)の家事・育児参加の意義・必要性を踏まえて,将来,父親・母親になる可能性をもった青年期(大学生)の男女に,男女が平等に仕事・家事・子育てをすることが当然であるという考え方を広めていくことを目的として,学生主導型「ひろしま未来の育MENプロジェクト」を設立した.本年度は,VISION,MISSION,VALUEの明確化とロゴマークの制作,WEBの作成育,「育MEN写真館」を開催した. 学生メンバーは,取材を通じて,父親の育児への思いを知り,大学生へのメッセージをもらうことで,男女のパートナーシップや将来の育児について等,自身の知識や伍値観を深めることができた. | |||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
広島国際大学看護学ジャーナル 巻 10, 号 1, p. 27-32, 発行日 2013-03-31 |
|||||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 13495917 | |||||||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12052528 | |||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |