WEKO3
アイテム
ホームレス問題に対する2つの見方と心理学的関与の可能性 2003~05年度におけるホームレス生活者に対する支援から
https://doi.org/10.60172/00000060
https://doi.org/10.60172/00000060adda5b73-2472-45fd-b432-7be8f5cea9a4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ホームレス問題に対する2つの見方と心理学的関与の可能性 2003~05年度におけるホームレス生活者に対する支援から | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Naïve Perspective and Supporters' Perspective on Homelessness: Possibilities of Psychological Support | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.60172/00000060 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
鹿嶌, 達哉
× 鹿嶌, 達哉
|
|||||||||
著者(英) | ||||||||||
姓名 | Kashima, Tatsuya | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 2003~05 年度に実施されたホームレス生活者に対する支援に関する研究に基づき、まず、ホームレス生活者に関わる多様な人々の多様な見方を描き、ホームレス問題の多面性と求められる支援・ニーズの多様性を明らかにした。次に、ホームレス問題に対する地域住民や行政担当者の「よくある」「素朴な」見方と支援者の見方を対比し、それぞれの見方の特徴を明らかにするとともに、ずれの次元を整理することにより、両者の対話に必要な基盤づくりを行った。さらに、ホームレス生活者の主として心理的ニーズに焦点を当て、求められる支援や支援者・団体による有効な心理学的支援を整理することにより、心理学的関与の可能性を示唆した。最後に、ホームレス問題と現代社会・市民の間にある「つながり」を明確にすることで、ホームレス問題が「われわれの社会」における「われわれの問題」であることを明示した。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
広島国際大学総合教育センター紀要 en : The Bulletin of Center for Academic Development and Investigation, Hiroshima International University 号 3, p. 23-42, 発行日 2019-02 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 広島国際大学総合教育センター | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2432-2881 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |