Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2023-03-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
看護実践能力を育成する教育方法と評価の文献的考察 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Bibliographic Consideration of Educational Methods and Evaluation for the Development of Nursing Competency |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
看護学生 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
看護実践能力 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教育方法 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教育評価 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
木村, 誠子
西川, まり子
芥川, 清香
片岡, 万里
林, 昌子
|
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
Kimura, Masako |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
Nishikawa, Mariko |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
Akutagawa, Kiyoka |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
Kataoka, Mari |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
Hayashi, Masako |
|
|
言語 |
en |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
5群の看護実践能力の枠組みに基づいて,看護基礎教育における看護実践能力の育成に関する 23文献を分析した.その結果,Ⅰ・Ⅱ・Ⅴ群の能力は半数以上の文献で着目されており,広く教育者の間で着目されてきた能力であった.また,学習者を主体的に取り組ませる教育方法が取られていた.Ⅳ群に関する文献は 3件と最も少なく,今後の教育的取り組みが求められる.評価方法ではOSCEを含めた実技試験が多くみられた.今後は,学生の臨床判断を問う多重課題による OSCE試験の導入などを考慮していくことの必要性が示唆された。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
広島国際大学看護学ジャーナル
巻 9,
号 1,
p. 25-34,
発行日 2012-03-31
|
出版者 |
|
|
出版者 |
広島国際大学看護学部 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1349-5917 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12052528 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |