WEKO3
アイテム
初年次学生の不安および期待因子の変容に関するテキストマイニング分析
https://doi.org/10.60172/00000038
https://doi.org/10.60172/00000038ef20d8e2-46e8-413f-8fcb-e07a24824425
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-09 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 初年次学生の不安および期待因子の変容に関するテキストマイニング分析 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.60172/00000038 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
兒玉, 安史
× 兒玉, 安史
× 山口, 雅史
|
|||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
姓名 | Kodama, Yasushi | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
姓名 | Yamaguchi, Masafumi | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 初年次教育は、高校と大学の様々な違いや期待と現実のギャップにより生じる不安を解消させことが根本にあり、学修効率を向上させるためにも不安の解消は重要である。そこで本研究では、学生が抱く不安と期待する要素を把握するために、入学初期と前期末に実施した課題作文における不安因子と期待因子についてテキストマイニング分析を行った。不安因子は、入学初期は大学という語を起点にして授業、高校との違い、大学生活、そして新たな人間関係が主体であったが、前期末には授業を中心として勉強、テストや課題に関する群に繋がりがみられ、学業についての不安に集約された。期待因子は、入学初期は対人関係を中心として大学生活や勉強に関する語が主体であったが、前期末には対人関係と授業への期待感が大きくなった。以上より、入学以降の不安および期待因子は時期により変容し、特に学修に関する不安は入学初期よりも増強することが明らかとなった。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
広島国際大学基盤教育センター紀要 en : The Bulletin of Basic Education Center, Hiroshima International University 号 6(改題第1号), p. 21-29, 発行日 2022-03 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 広島国際大学基盤教育センター | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2436-8946 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |