Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2023-03-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
認知症高齢者の家族介護者の役割間葛藤-介護者および被介護者の属性と関連- |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Inter-role conflict among employerd family caregivers of people with dementia: Relation with demographics of caregiver and care recipient |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.60172/00000283 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
森本, 浩志
古田, 伸夫
河野, 光慧
壁谷, 眞由美
|
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
Morimoto, Hiroshi |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
Furuta, Nobuo |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
Kono, Mizue |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
Kabeya, Mayumi |
|
|
言語 |
en |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究の目的は,認知症高齢者を働きながら介護している家族(就労している家族介護者)が経験する役割間葛藤と,介護者および被介護者の属性との関連を明らかにすることである。812名の就労している家族介護者に調査を行った。その結果,介護者の性別,年齢,職種,雇用形態(フルタイム,パートタイム),被介護者との続柄,介護期間,被介護者の性別,年齢,認知症の原疾患,介護保険の利用の有無と要介護度のいずれの変数も,役割間葛藤と有意な関連が見られた。しかしながら,一部を除いて,いずれの効果量も小程度以下であった。この結果から,就労している家族介護者の役割間葛藤は,介護者および被介護者の属性によって異なるものの,その差異は小さいことが考えられる。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
広島国際大学心理学部紀要
en : The Bulletin of Faculty of Psychology, Hiroshima International University
巻 4,
p. 43-52,
発行日 2017-03-14
|
出版者 |
|
|
出版者 |
広島国際大学心理学部 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
2432-2067 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |