WEKO3
アイテム
夫婦関係の子どもの養育:夫婦間のコペアレンティングに向けて
https://hirokoku-u.repo.nii.ac.jp/records/273
https://hirokoku-u.repo.nii.ac.jp/records/273267c5e64-44a1-411c-ab1a-d01d213d3cc2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-11 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 夫婦関係の子どもの養育:夫婦間のコペアレンティングに向けて | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
大島, 聖美
× 大島, 聖美
|
|||||||||
著者(英) | ||||||||||
姓名 | Oshima, Kiyomi | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿では、夫婦関係と子どもの養育との関連に関する研究について概観し、夫婦間コミュニケーションの重要性について考察した。これまでの先行研究では、夫婦関係は父母の子への関わりと密接に結びついており、その結びつきは父子関係において特に影響が大きいことが示唆されてきた。さらに、夫婦関係の不和は異性の親子間に特に大きな否定的影響を与えることも示唆された。これらの研究から、夫婦が良い関係性を築き、協力して子どもの養育を行うこと、つまり夫婦間のコペアレンティングの重要性が再確認された。そして、夫婦間のコペアレンティングを促進するために、父親の子育て協力と夫婦のコミュニケーションを促進する必要があり、今後そのための研究や教育プログラムの作成が望まれる。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
広島国際大学心理学部紀要 en : The Bulletin of Faculty of Psychology, Hiroshima International University 巻 3, p. 79-90, 発行日 2016-03-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 広島国際大学心理学部 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-3734 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |