ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 医療科学雑誌
  3. 第1号

心肺バイパスシステムにおける経時的静脈貯血量モニタリングの最適化:超音波・レーザー距離計測センサーシステムの開発と評価

https://hirokoku-u.repo.nii.ac.jp/records/2000142
https://hirokoku-u.repo.nii.ac.jp/records/2000142
72112889-a54e-42d1-b78b-27da499c5e81
名前 / ファイル ライセンス アクション
jms01_001.pdf jms01_001.pdf (3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-03-13
タイトル
タイトル 心肺バイパスシステムにおける経時的静脈貯血量モニタリングの最適化:超音波・レーザー距離計測センサーシステムの開発と評価
言語 ja
タイトル
タイトル Optimization of transvenous blood volume monitoring in cardiopulmonary bypass systems: Development and Evaluation of an Ultrasonic and Laser Distance Measurement Sensor System
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 心肺バイパス
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 静脈貯血槽
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 レベルモニタリング
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 貯血量
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自動制御化
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cardiopulmonary bypass
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 venous blood reservoir
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 level monitoring
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 blood reservoir volume
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 automatic control
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 高橋,秀暢

× 高橋,秀暢

ja 高橋,秀暢

Search repository
小林,寛

× 小林,寛

ja 小林,寛

Search repository
上月,具挙

× 上月,具挙

ja 上月,具挙

Search repository
内田,美月

× 内田,美月

ja 内田,美月

Search repository
加藤,匠登

× 加藤,匠登

ja 加藤,匠登

Search repository
清水,希功

× 清水,希功

ja 清水,希功

Search repository
著者(英)
姓名 Takahashi,Hidenobu
言語 en
著者(英)
姓名 Kobayashi,Hiroshi
言語 en
著者(英)
姓名 Kouzuki,Tomotaka
言語 en
著者(英)
姓名 Uchida,Mizuki
言語 en
著者(英)
姓名 Kato,Takuto
言語 en
著者(英)
姓名 Shimizu,Kiyoshi
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 現在,心肺バイパスシステムの静脈貯血槽レベルセンサーは空気誤送防止下限アラームやポンプ流量制御に限定されており,安全性の向上や自動制御化,貯血量の適切な管理には不十分である.本研究では,静脈貯血槽内に超音波方式と赤外線(Time of Flight)方式の小型距離センサーを設置し,液面までの距離を測定することで経時的な貯血量を計測する手法を開発した.模擬血液を用いた実験により,液面距離と貯血量の指数関数的関係を示すモデルを提案し,両センサーが高い精度(R²=0.995と0.997,p<0.01)で適合することを確認した.赤外線方式は外光や泡立ちのある状況でも良好な測定精度が可能であり,経時的な貯血量の管理に有効であることが示唆された.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Currently, venous reservoir level sensors in cardiopulmonary bypass systems are limited to lower limit alarms to prevent air misfed and pump flow control, and are insufficient for safety improvement, automatic control, and appropriate management of blood volume. In this study, we developed a method to measure blood volume over time by measuring the distance to the liquid surface using small ultrasonic and infrared (Time of Flight) distance sensors in a venous blood reservoir. Using simulated blood, we proposed a modelshowing an exponential relationship between the distance to the liquid surface and the amount of blood stored and confirmed that both sensors were compatible with high accuracy (R² = 0.995 and 0.997, p < 0.01). The infrared method can achieve good measurement accuracy even in ambient light and bubbling, suggesting that it is effective in controlling blood volume over time.
言語 en
書誌情報 ja : 医療科学雑誌
en : Journal of Medical Science

号 1, p. 1-11, 発行日 2025-03-15
出版者
出版者 広島国際大学大学院 医療科学研究科
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2760-0327
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-14 02:47:41.785534
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3