ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 広島国際大学教職教室教育論叢
  3. 第15号

地形と地質から見た神社と災害の関連についての一考察

https://doi.org/10.60172/0002000131
https://doi.org/10.60172/0002000131
af8b71a3-8284-4d29-90cd-a3daaad6238c
名前 / ファイル ライセンス アクション
jer15_064.pdf jer15_064.pdf (3.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-12-21
タイトル
タイトル 地形と地質から見た神社と災害の関連についての一考察
言語 ja
タイトル
タイトル Study about the Relationship of Shinto shrine and Disaster from Topography and Geology.
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.60172/0002000131
ID登録タイプ JaLC
著者 越智,秀二

× 越智,秀二

ja 越智,秀二

Search repository
岡田,大爾

× 岡田,大爾

ja 岡田,大爾

Search repository
松本,一郎

× 松本,一郎

ja 松本,一郎

Search repository
井山,慶信

× 井山,慶信

ja 井山,慶信

Search repository
著者(英)
姓名 OCHI,Shuji
言語 en
著者(英)
姓名 OKADA,Daiji
言語 en
著者(英)
姓名 MATSUMOTO,Ichirou
言語 en
著者(英)
姓名 IYAMA,Yoshinobu
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 津波や土石流災害など、人の一生の時間スケールを越えて起きる災害は、ともすれば「想定外」の出来事となり、甚大な損失をもたらしてしまう事例が多い。その一方、各地にある神社の位置が災害時にほとんど被害を受けずに残ったという事例がある。その中には、津波災害を免れた事例や土石流災害を免れた地元の先人たちの優れた防災の歴史の事例もあり、神社と災害については、地元の人々の心を動かす防災上大変意義のある重要な関係があると考えられる。ここでは、そうした事例の一つとして、和歌山県で行われた神社と災害の研究事例を参考に、四国今治市の山間部における神社が移転した後に起きた土石流災害の事例を取り上げ、地形と地質の視点から、地域に残る伝承と災害との関連や、神社の役割について考察し、神社の防災上の有効性について提案した。
言語 ja
書誌情報 ja : 広島国際大学 教職教室 教育論叢
en : Hiroshima International University Journal of Educational Research

号 15, p. 64-80, 発行日 2023-12
出版者
出版者 広島国際大学 教職教室
言語 ja
出版者
出版者 Hiroshima International University Teacher Education Unit
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1884-9482
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-12-21 02:35:09.336565
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3