Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2024-03-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
健康科学部におけるドローン学習機会導入の効果検討 ―2023年度後期「ウェルネスビジネス論Ⅱ」ドローン操縦実践演習- |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Effectiveness of Learning about New Businesses Using Drones in a class at the Faculty of Health and Wellness Sciences − Practical Drone Operation in “Wellness Business 2” of 2023 − |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ウェルネスビジネス論Ⅱ |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
外部機関との連携 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ドローン |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
操縦実践 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
石原,恵子
正司,強
田中,秀樹
橋本,清勇
久次,弘子
田川,雄一
土屋,昭義
村岡,旦将
|
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
ISHIHARA,Keiko |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
SHOJI,Tsuyoshi |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
TANAKA,Hideki |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
HASHIMOTO,Seiyu |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
HISATSUGU,Hiroko |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
TAGAWA,Yuichi |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
TSUCHIYA,Akiyoshi |
|
|
言語 |
en |
著者(英) |
|
|
|
姓名 |
MURAOKA,Tanto |
|
|
言語 |
en |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
健康科学部横断科目「ウェルネスビジネス論Ⅱ」に導入して2年目のドローン操縦実践演習について、授業の前後で履修生に質問紙調査を行い、回答から効果を検討した。この授業科目全体では、健康・医療・福祉に関する新しいビジネスを展開している事業所など複数の外部機関と連携して、学生が多角的なビジネス展開の仕組みについて理解する機会となることを目的としている。2023年度のドローン操縦実践演習では、履修学生にとってドローンに対する期待や恐れがより具体化され、自分でも使えるという自己有能感の向上が窺える結果となった。このことは、授業の目的に加え、経団連のアンケート結果が示した、採用の観点から大卒者に期待する資質・能力・知識の獲得に向けた1段階に資すると考えられる。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : HIU健康科学ジャーナル
号 3,
p. 65-72
|
出版者 |
|
|
出版者 |
広島国際大学 健康科学部 |
|
言語 |
ja |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
2436-1224 |