WEKO3
アイテム
ハイフレックス型授業におけるアクセスログを使った学修状況の比較
https://doi.org/10.60172/0000001214
https://doi.org/10.60172/000000121494d88191-4adf-434c-b56a-4c7384b75e25
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-15 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ハイフレックス型授業におけるアクセスログを使った学修状況の比較 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Comparison of Learning outcomes by using access logs in Hy-Flex classes | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.60172/0000001214 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
糸川, 裕子
× 糸川, 裕子
× 宮崎, 龍二
|
|||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
姓名 | Itokawa, Yuko | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
姓名 | Miyazaki, Ryuji | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 基盤教育科目の選択科目であるデータサイエンスⅡ,プログラミングⅠの授業では,2022年度に初めてハイフレックス形式での授業を実施した.ハイフレックス形式とは,受講者が対面での授業かリアルタイムオンライン形式での授業か,自分の好きな参加形態を選び受講することができる形式である.本稿では,YouTubeLive を使用した演習科目のハイフレックス形式の授業実施方法の紹介と,参加授業形態によって学修成果に差があるのか否かを分析し,報告する. | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
広島国際大学基盤教育センター紀要 en : The Bulletin of Basic Education Center, Hiroshima International University 号 7(改題第2号), p. 129-144, 発行日 2022-03 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 広島国際大学基盤教育センター | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2436-8946 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |